SEVENTH-DAY ADVENTIST CHURCH

投稿一覧

  • HOME »
  • 投稿一覧

すべてが新しく

お正月の人の波。「ひとがみな幸せそうに見える」時です。しかし明治の先覚はかつて、こう語りました。 「墨提より遠望すれば、一面の葦原は葉先、穂先もみごとにそろって美しい眺めである。しかし、一歩、その繁みを分けて踏み入ってみ …

背筋を伸ばして

以前「背伸びダイエット」なるものが流行ったことがあります。その方法として、次のようなものがありました。 1、両手をめいっぱい上まで伸ばす。 2、顔は上に向けて、無理のないように背中を反らす。 3、この状態で、大きくゆっく …

真空のたとえ

家の中で家内がつぶやくことに、「棚の上や、テーブルの上、きれいに片付けておくと、誰かが必ずそこに何かを置く。お掃除して、スペースを空けておくと、誰かが必ず、置かなくてもよい物をそこに置いてゆく。いっこうに片付きません!」 …

感謝の祈り

以前、四国の松山で宣教のご奉仕くださいました李元鎬牧師は、ご家族共々、心から日本を、そして日本の同胞を愛され、信徒の皆様から愛され、惜しまれながら、韓国での新しい伝道地に発ってゆかれました。 松山集会所では、安息日の昼食 …

2019年 クリスマス・プログラム

教会員でない方も、ぜひ気軽にお越しください!    

ひびのおしえ

かつて、広島三育学院中学校・高等学校通信の『やまびこ』の巻頭言で、当時の校長尾上史郎先生が次のような記事をお書いておられました。 ひびのをしえ                 校長 尾上史郎 福沢諭吉の「ごっど」 一万円 …

サンデーランチ

2019年10月13日(日)サンデーランチを開催します! 参加をご希望の方は、食事の準備の都合上、当ホームページの「お問合せ」のページをご覧いただき、事前にお電話かメールでのご連絡をお待ちしております。

天井の法則

ジョン・C・マックスウェル(20年以上の教会牧師の経験を持つ米国リーダーシップの権威者)はリーダーシップの原則の中で、「天井の法則」なるものを紹介しています。 「天井の法則」とは、下の図①②にあるように、個人の献身とリー …

新約セミナー

3月9日、三宅正太郎先生による新約セミナー(最終回)が開催されます。  

ますます豊かに

クリスチャンが霊的に豊かにされてゆく過程をペテロは次のように書いています。 「だから、あなたがたは、力を尽くして信仰には徳を、徳には知識を、知識には自制を、自制には忍耐を、忍耐には信心を、信心には兄弟愛を、兄弟愛には愛を …

« 1 2 3 4 7 »

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.